【口コミ】2020年幼児教室比較&ベビーパークに通った体験談

おすすめ学習教材 子育て 未分類

幼児期にバランスの取れた人間形成の基礎を身に付けることは、その後の健やかな成長や将来に大きな影響を与えると言われています。幼児期の脳は柔軟で、この時期には大脳神経系の約80%が出来上がるとされており、幼児教育は生涯にわたる人格や能力の基礎、学習の土台となるためとても重要です。

…なんてこぞって書いてあるのを息子が2歳の時に目にし、気になって気になってもうどうしようもなくなり、私の町にある幼児教室の無料体験に片っ端から参加し、結果ベビーパークに1年通いました。

ネット情報もとても多く子どもの将来に関わるであろう教室選びにはよい口コミ、悪い口コミ、賛否両論あり本当に迷ってしまいますよね?

私も相当迷って、本当に効果があるのか不安になったりもしていました。

でも、我が家は1年間だけでしたが、それでも通ってよかったと思います。

3歳の時に1年幼児教室に通った息子は現在、小学校1年生。たった1年ですがその後、我が家に大いなる変化をもたらしたと、3年経つ今だからこそ実感しています。

そこで今回は

ベビーパーク1年通った体験談とその後

をテーマに思ったことを体験談をもとにありのまま書きたいと思います。

幼児教室無料体験比較・実際行ってみてわかったこと

目次

  • 幼児教室無料体験比較・実際行ってみてわかったこと
  • 数ある中でベビーパークに決めた決定的理由
  • 【口コミ】無料体験3社比較良いところ・悪いところ
  • ベビーパークに1年通って【よかったこと】【悪かったこと】
  • 幼児教育まとめと今活かされていること

幼児教育に興味を持つきっかけになったのは朝のテレビ番組の本田望結ちゃんスケート3姉妹特集。3人ともとても頑張り屋さんで賢く、運動神経もよい、それを支えた幼児教育が七田式という内容で本当に衝撃でした。そこで幼児教室を調べると、たくさんあるわあるわで片っ端から無料体験に行ってみることに。この時息子は2歳。来月で3歳になるというタイミングでした。

もともと七田式に興味があったため、右脳を鍛えてくれる幼児教育に最終的に絞りました。【七田式】【コペル】【ベビーパーク】です。

無料体験へGO!【七田式】【コペル】【ベビーパーク】幼児教室比較

口コミを見て決めるのも一つの手段ですが、私はぜひ、無料体験に行くことをお勧めします。やはり同じ名前の系列教室でも先生によって教室の質が異なってくるからです。ここでは客観的なHP情報と私の体験談で比較します。

まず、2020年9月30日現在のHP情報まとめ

七田式コペルベビーパーク
対象・胎教・赤ちゃん・幼児
・小学生・特別支援各コース無料体験あり
0歳~6歳0歳~3歳
月齢ごとに5クラス分け
(3歳~8歳対象はキッズアカデミー)
教室料金等幼児コース
入室金15,000円受講費12,000円
教室維持管理費2,200円その他教材費
レッスン時間50分 定員6名
入室金17,600円
月謝17,600円
教材費2,200円
(3~6歳のみ)
0~2歳50分
3~6歳60分
定員6名
無料体験は全2回
一番月齢上のクラス
入室金14,000円
レッスン料15,800円
教材費/月1,000円
管理費/月500円
レッスン時間50分
定員6名
特徴約60年の実績

イード・アワード
教材がよい幼児教室NO1
幼児教育お客様満足度NO1

業界NO1を誇る大量の教材
2年通った幼児平均IQ150超

2019年イード・アワード
幼児教室総合満足度NO1
特典入会でミニトートプレゼント体験レッスン参加でamazonギフト券2,000円分プレゼント体験レッスン参加で入室料半額
(9月30日現在各HP参照)月謝は目安料金で地域により異なります

【七田式】

書店でよく見かける七田式ドリル。レベル高く評判です

幼児教室に通わずとも書店で七田式のドリルを目にした方も多いはず。こどもの能力を引き出すカリキュラムで圧倒的人気を誇る幼児教育を展開

他の教室との差は胎教から小学生まで幅広いコースがあるという点です。ここでは【七田式幼児コース】についての体験談です。

「イメージトレーニング」「記憶トレーニング」「計算力」など、幼児期に本来持つ力を最大限かつ効果的に引き出すというレッスン。フラッシュカードなど様々なプログラムを高速で次々にこなしていきます。

率直な意見として「これは合わないな」と思いました。

私が受けた体験レッスンでは和やかな雰囲気はなく、淡々とプログラムをこなしていくイメージです。50分という長時間に飽きる子供もいるのですが、飽きていても全く目もくれず、高速で進めていきます。機械的で子どももやらされている感があり、通っている子どもは賢そうですが楽しそうではありませんでした。口コミでもいろいろ意見が分かれるように、先生や教室によって雰囲気は変わるはずなので、あくまで体験談の一つとしてお聞きください。

【幼児教室コペル】

こちらは幼児専門。遊びを通して左脳右脳を伸ばします。子供の眠っている潜在能力を無理なく、楽しみながら引き出していきます。ポイントは業界NO1を誇る大量&多種多様な教材で、毎回新しい刺激で楽しく学べるという点。こちらもリズムとテンポを大切にしたスピーディーなレッスンで集中力・持続力を養います。

授業の初めに、まず深呼吸&ろうそくの火を見つめ集中力アップをします。この後はもう3~4分で次々とプログラムが変わっていき、まさに先生の訓練の賜物ともいうべき60分間のスピード勝負のインプットタイムです。

授業内容は【フラッシュカード】【右脳トレーニング:絵札を十数枚順番にさっと見せ、順番を当てさせる】【感性:芸術家の絵】【ひらがな】【しりとり】【そろばん】【パズル】などなど…さすが教材数NO1、同じ教材は二度と使わないそうで内容もとても楽しく子どもたちもとても楽しそうです。

私が体験した教室での比較ですが、七田は楽しさよりもどんどん詰め込んでいく感じで、こちらのコペルは七田式と同じスピード感ながらとてもアットホームでした。

私が見学させていただいた時は一回、一瞬見ただけの36枚の絵札を物語仕立てにして覚えさせ、後に子どもたちが言い当てるというプログラムがあったのですが、3歳の男の子がすらすらと36枚全部を言い当てていて本当にビックリしました。

七田式は選択肢から外れ、コペルにしようかと思いながら、一応ベビーパークの無料体験にも参加することに…

【ベビーパーク】

親子教室BabyPark[体験申込]

前の2教室と比べて違う点は「親子の絆」をテーマにしたママのための教室である点。無料体験が全2回あります。少し面倒だなと思ってしまったのですが

1回目 育児勉強会 2回目 体験レッスン 各50分で別の日に受講します。

親子の愛情の絆ほど子供の能力開発に深く影響するものはないという考えのもと、まず1回目はしっかりと愛情をもって子どもと向き合うことの大切さをお話してくれてこれがちょうど2歳のイヤイヤ期まっさかりで悩んでいた私の心に刺さりました。(現在はオンライン)そして1週間以内に教室での体験レッスンを予約し再び50分の無料体験です。

数ある中でベビーパークに決めた決定的理由

毎回配られる親用学びのプリント

私が決めた決定的理由は…「ママのための教室」であった点です。

結果、ベビーパークに決めました。仕事が多忙となり通うことができなくなったため1年でやめました。しかし、3年経つ今となって改めて思うのは1年だけでもベビーパークにしてよかったということです。

レッスンは始めにじっくりお母さんたちの話を先生がきく「マザーリング」からスタート。今のお悩みに丁寧に答えてくれます。私が気に入ったのは悩みに対してふんわり答えるのではなく、「それはこういう行動をしてみて」とかなり具体的に子どもの心理をベースにアドバイスをくれたところです。

例えば、無料体験で教わったのが「全くやる気がないときはやらせない⇒嫌いになるだけ 少しでも興味を持ったら先回りして褒めるタイミングを逃さない」母が愛情を持って接することで子どもの自己肯定感を高める大切さ、子どもにやらせるのではなく、子どもの気持ちややる気のタイミングを見極める事の大切さを具体例とともに教えてくれます。

さらにお悩み別に、自宅で実践できるしつけはもちろん、日頃から取り組める知育プログラムも毎回伝授。

10分間のマザーリングの後は、七田式とコペルで行っていたようなフラッシュカードや漢字、漢文、英語、塗り絵、「七田式」「コペル」教室同様、多岐に渡ります。ある日の授業内容がコチラ↓

あいさつ⇒フラッシュカード⇒ドッツカード(視覚的に数を学ぶ)⇒百玉そろばん(視覚的に数を学ぶ)⇒英語の歌⇒日本の歌⇒あいうえおの歌⇒俳句⇒⇒クレヨン遊び⇒右脳を鍛えるパズル⇒図形⇒直観を鍛える遊び⇒工作(手先を器用に)⇒絵本(英語と日本語の読み聞かせ)

かなり盛沢山です。

私が体験した3社を比較すると(場所によっても異なると思いますが)七田とコペルは定員6人がやっと座れる程度のとても狭い教室でした。しかし、ベビーパークはプログラムの中に毎回親子のスキンシップを図るための運動の時間があり、それをするにはある程度広い空間が必要なため、ひろい教室で授業を行うところも印象的でした。

身体能力アップ&コミュニケーションを行く度教えてくれます

【口コミ】無料体験3社比較してわかった良いところ・イマイチだったことろ

3社無料体験して比較したからこそ感じたこと

  • 【七田式】60年の実績をもとに子どもの右脳&左脳をとことん鍛えることに特化
  • 【コペル】先人を踏まえ、七田式に楽しさをプラス&教材の多さで特化
  • 【ベビーパーク】子どもの能力を伸ばす根本=家庭。母親の子育て能力向上に特化

【七田式のいいところ】長年のノウハウ&実績の積み上げ的授業で3社の中でも子どもにとって一番力がつく幼児教育

【七田式イマイチポイント】子どもが楽しそうではない、親も楽しそうではない、ついていけない人は置いて行かれる。表現はイマイチかもしれませんが部活の合宿的雰囲気。

【コペルのいいところ】けっこうアットホーム、みんな和気あいあい、子どもも楽しそう

【コペルイマイチポイント】教室が狭い。

【ベビーパークのいいところ】母親に親身に寄り添ってくれる。授業以外、家庭環境をよくするヒントをたくさんくれる。ある程度通うとIQ診断をしてもらえる。

ベビーパークに1年通って【よかったこと】【悪かったこと】

あまり効果がなかったことは、ベビーパークのうたい文句にもある「2年通った幼児IQ150越え」説です。1年しか継続できませんでしたが、我が家は、ど平均のIQのまま終わりました。あと、受講費が高い。これが残念だったこと。

親子教室BabyPark[体験申込]

一方、現在長男6歳、やっと母親6年生になる私が今振り返って、とてもベビーパークに通ってよかったと思うことがあります。

まず、全く落ち着きがなかった息子の集中力が身についた点。たくさんの刺激的なプログラムに触れたおかげで様々なことに広く興味を持ち、集中&前向きに取り組むようになったのは大きな変化です。小学1年生の現在、1時間程自ら机に向かい勉強をする姿を見ると、幼児教室で50分間机に座り、集中して学んだことが活きていると感じます。

そして一番よかったことは、私が親としての在り方を学べたところ

冒頭で記述したように、幼児教育の重要性が書いてあるサイトは山ほどありました。それを見て、2歳のイヤイヤ期、なかなか言うことを聞いてくれない息子を見てこのまま続いたらどうしよう、うちの子大丈夫かな、という不安な気持ちから幼児教室を探し始めました。子供をどうにかしようと。。。

でも、幼児教育に失敗したくなくて片っ端から無料体験教室に行って気付いたことがありました。一番学ぶべきは子どもではなく、親である私だわ!!( ゚Д゚)

教室は通っても週2回。ずっと子どもと一緒にいて影響を与えるのは親であり、その親が日ごろから子どもに寄り添い、導くことの大切さをベビーパークで教えてもらいました。子供の素質や能力を伸ばす前に、私は自分の親力が足りなくて、それを子どものせいにし、不安になっていることに気付けたし、なにより親力をサポートしてくれるアドバイスをたくさん頂けたのは本当にありがたかったです。

ベビーパークでは幼児教育に加え、育児の悩みに的確に答えてくれる&子どもとともに親が育っていくことの大切さを学べます。

1年しか通っていませんが、この時学んだ子どもとの関わり合い方は間違いなく今の子育てのベースになっていて、おかげで日々の日常で、進むべき道が見えるようになりました。

親子教室BabyPark[体験申込]

子育てに悩んでいるかたは、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

百聞は一見に如かずです(^_-)-☆大変だけど今しかできない尊い育児、みなさん一緒にがんばりましょう!(^^)! 最後までおつきあい頂きありがとうございました!